menu instagram Hatsudo
close
発動HUNT

大きなトキメキに向かう助走。毎日の刺激と小さなトキメキを積み重ねられる“食”

モデル
name:早坂有史

occupation:ミュージシャン
I
nstagram:@yushihayasaka

band Instagram:@janoband.jp 

 

着用

pant : 古着
shoes : MOONSTAR | BUMPER COURT

bag:IWASHI @iwashi_owncolors

INDEX

Q1.トキメキが発動していることは?

“食”が多くを占めます。

食事は日々の生活で毎日行うことなので、体感できる中でも難易度が低い刺激でありトキメキですね。

僕には旅行やライブのような、限られたシーンだからこそ得られる絶対値が大きなトキメキと、綺麗な空や美味しいご飯など日々を繋ぎとめる小さなトキメキがあります。そんな小さなトキメキを助走として、大きなトキメキに向かっています。

町の人達に愛されているお店にはたくさんの美味しいが詰まっていて大好きです。

Q2.食に意識が向いたきっかけは?

母が作るごはんが美味しかったので昔から食べる事は好きでしたが、18歳で1人暮らしを始めたことが大きなきっかけだと思います。

食べ物を作り与えられることが無くなるので、手の込んだ自炊や外食など、自らが食べることに執着しない限り美味しいごはんには辿り着けなくなるんです。なので1人暮らしをはじめて、自然と美味しいごはんを追い求めるようになりました。

 

Q3.食のトキメキポイントは?

料理はもちろんですが、どんな空間が広がっていて、どんな人が作っているのかなど、新しいお店に出向く時にはトキメキがたくさん発動します。また、手軽に目の前の景色を変えることができるという面でも外食は好きです。玄関を出てすぐに景色が変わり、新鮮な空気を吸うので良い切り替えにもなります。家にいる時間の多い方にはとてもおすすめです。

自炊におけるトキメキは、完成が約束されたものづくり感に宿ります。作りたいものを想像してから完成するまでのスピードが速いので、すぐに喜びトキメキが発動します。同じ理由でラフな絵を描いたりすることも好きです。いろんなトキメキを発見、発動するためには、健康な心と身体を保つことが大切で、そのためにも食事は僕にとって大切なトキメキ要素です。

Q4.これからやってみたいことは?

今はバンド活動をしていますが、演技やお笑いなど、体を伴った表現全般に興味があるので時間をかけてでも興味のあることには挑戦したいです。

他には誰かとPodcastをやりたいです。リリースした楽曲は、時間を置いて聴くと作っていたときの空気や感情など鮮明に思い出せるのですが、音楽ではなく言葉や音声として記録が残ることにとても興味があります。一緒にはじめる相方を探してますので、この先出会えると良いなと思います。

SHARE

instagram

PROFILE

HATSUDO編集部 by ヤマハ発動機

“トキメキ”発動中

HATSUDO編集部 by ヤマハ発動機

わたしたちを素敵な未来へ導く"トキメキの発動"にフォーカスし、その原動力を探求、発信しています。


新着記事

新着記事
服を通して交わる感覚。目の前の誰かと育て、ものづくりの形を探る

服を通して交わる感覚。目の前の誰かと育て、ものづくりの形を探る

選ぶことが増えた日々。買う場所と過ごす場所が、小さな豊かさをつくる

選ぶことが増えた日々。買う場所と過ごす場所が、小さな豊かさをつくる

寝転がって見上げた桜。娘の視点に教わる、小さな気づき

寝転がって見上げた桜。娘の視点に教わる、小さな気づき

“誰かと”が生む発見。コンテンポラリージュエリーと写真

“誰かと”が生む発見。コンテンポラリージュエリーと写真

知らない土地を知ること。都市ごとに違う建築の表情と時間のリズム

知らない土地を知ること。都市ごとに違う建築の表情と時間のリズム

「美味しい」だけは不思議と聞こえる。“医食同源”の台所

「美味しい」だけは不思議と聞こえる。“医食同源”の台所

TOP 発動HUNT 大きなトキメキに向かう助走。毎日の刺激と小さなトキメキを積み重ねられる“食”