menu instagram Hatsudo
close
発動HUNT

"作り手の見える日用品"で、人との繋がりや想いを伝えていける人間に

▼profile

name:木村 仁
occupation: CORNER SHOP SOIL 店主
shop Instagram:@cornershop_soil

Instagram:@jin_kimura_

 

▼outfit detail

shirt:agnès b

pants: ASEEDONCLOUD

shoes:Vans

INDEX

Q1. トキメキが発動していることは?

“つくり手の見える日用品”をモットーに、全国や世界から美味しいモノや生活の道具を集めた移動式ショップ「CORNER SHOP SOIL」として活動しています。今は逗子を拠点に、地域とのつながりを大切にしながらお店を続けています。

イベントを開くと、前に来てくれた人がまた訪れてくれたり、誰かを連れてきてくれたり。そんな連鎖の中で、「この人に届けたい」と顔を合わせて思える場面が増えてきたことに、日々ときめいています。

Q2.きっかけは?

もともとは東京を拠点に活動していましたが、逗子の人との距離感や、自然とつながりが生まれる空気感に惹かれて「ここで暮らしたい」と思うようになりました。子どもが生まれたことも重なり、移住を決意。暮らしが変わったことで、活動も“届けたい人が見える”ものへと変化していきました。

Q3.これからやってみたいことは?

自分たちの暮らしや食卓にも溶け込むような、地域ならではのプロダクトを目指して、地元の人たちを巻き込みながら、楽しんでもらえる商品づくりを試行錯誤しています。

自分にとって尊敬する「つくり手」の方々は、モノと人を繋ぐ立派な“つなぎ手”でもあります。それらを通して、その背景にあるストーリーや人柄を届けていくこと。そんな“関係性をつくるものづくり”を、これからも続けていきたいと思っています。

SHARE

instagram

PROFILE

HATSUDO編集部 by ヤマハ発動機

“トキメキ”発動中

HATSUDO編集部 by ヤマハ発動機

わたしたちを素敵な未来へ導く"トキメキの発動"にフォーカスし、その原動力を探求、発信しています。


新着記事

新着記事
自然に合わせて撮る。ふと力が抜ける、その瞬間に

自然に合わせて撮る。ふと力が抜ける、その瞬間に

“生きていること”そのもの。トキメキだらけの今を感じて

“生きていること”そのもの。トキメキだらけの今を感じて

大阪・河内長野にある築130年の元旅館で。人と人が出会い、次の景色が生まれる

大阪・河内長野にある築130年の元旅館で。人と人が出会い、次の景色が生まれる

思わずときめいてしまう。フィルムで撮る、記念日のような写真

思わずときめいてしまう。フィルムで撮る、記念日のような写真

ふらっと動けば、何かに出会う。街と人と、“好き”がつながっていく

ふらっと動けば、何かに出会う。街と人と、“好き”がつながっていく

餃子と音楽。境界線がほどけて混ざり合う日々

餃子と音楽。境界線がほどけて混ざり合う日々

TOP 発動HUNT "作り手の見える日用品"で、人との繋がりや想いを伝えていける人間に