ふらっと動けば、何かに出会う。街と人と、“好き”がつながっていく
▼profile
name:柴田みらの
occupation:会社員
Instagram @shibamin1223
▼outfit details
tops:ATTISESSION
dress:ASTRAET
shoes:OOFOS
bag:INSCRIRE
2025.07.17

INDEX
Q1.トキメキが発動していることは?
ふらっと立ち寄った先での思いがけない出会いや発見です。古着屋、喫茶店、ご飯屋さん、温泉——気になる場所をひとつだけ調べて出かけ、あとは周辺を歩きながら、ふと目に留まったお店に入ってみるのが好きです。
友人と遊ぶのも好きですが、一人で行動するのも得意で、気になる場所があれば、近場でも遠くでも出かけます。最近は調布の温泉に行ったり、久しぶりに高円寺を訪れたり。高円寺では、昔ながらの中華屋さんや古着屋さん、新しくできた銭湯など、変わらないものと変化が混ざり合っていて、改めて「やっぱりこの街、好きだな」と感じました。
街を歩いていると、人間観察も楽しみのひとつ。服装や、本を読みながら歩く姿など、その人らしさに惹かれることがよくあります。幡ヶ谷では、おしゃれな人や犬を見かけることも多くて(笑)、そんな小さな発見にもトキメキを感じています。
ふらっと入ったお店で出会った人に、おすすめを教えてもらったり、後日その人の撮影で衣装提供を手伝ったことも。そんな出会いも、気づけば今の暮らしにつながっている気がします。
Q2.きっかけは?
外に出ていろんな場所に行くようになったきっかけは、20代前半の頃。インスタで知り合った人たちと、ごはんに行ったり、出かけたりすることが増えた時期がありました。
当時はカレーや古着にハマっていて、同じような趣味を持つ人たちとつながることが多くて。お互いに「このお店行ってみたい」「今度こっち来るなら会いませんか?」みたいなやりとりから、自然と実際に会って仲良くなることも多かったです。
東京だけでなく、大阪や福岡など、他のエリアでも友達ができて、今でも一緒に旅行に行くような関係が続いている人もいます。もともと人見知りはあまりないタイプだったけれど、知らない場所に行くことや初めての場所に入ることへのハードルがぐっと下がったように思います。
Q3.これからやってみたいことは?
最近カメラを予約して、届くのを楽しみにしているところです。初めてのカメラなので少しドキドキしていますが、自分の「好き」を写真で記録していけたらいいなと思っています。
社内にはおしゃれな人がたくさんいるので、そういう人たちのスナップを撮ったり、富士山や海、街の風景など、日常の中でふと心が動いた景色もこれから撮っていきたいと思っています。
服に関わることや、人とつながるようなことは、これからも大事にしていきたい気持ちがあります。まだ模索中ではありますが、自分なりの「好き」を軸に、少しずつ暮らしの中に広げていけたらと思っています。