menu instagram Hatsudo
close
トキメキポスト

今月のイラスト

『模様の年輪』Syamauchi

蝶は擬態する。

木の葉や樹皮に溶け込むものもいれば、毒のある種を真似た派手な斑紋で警告するものもいる。それらは生き残るために進化してきた姿だが、その完成度にはつい見入ってしまう。

ダーウィンは、環境に最も適応したものが生き残ると説いた。この言葉を思い浮かべると、いつも見ている蝶の模様ひとつひとつが、無数の選択と淘汰をくぐり抜けた結果だと気づく。その静かな重みを思うと、自分もまたこの大きな自然の一部なのだと感じる。

散歩の途中、ふと蝶に目が留まる。そのはねに刻まれた時間の流れを想像していると、風や木漏れ日までがいつもより鮮やかに感じられる。歩くたび、世界が少しずつ広がっていくような気がする。

SHARE

instagram

PROFILE

イラストレーター / デザイナー

Syamauchi

広告制作会社にてグラフィックデザイナーとしての勤務を経て、2023年よりフリーランスのイラストレーター /デザイナーとして活動を開始。広告を中心にMV、アパレルなど様々なジャンルの制作物を手がける。 HP : https://syamauchi.com


連載 その他の記事

連載 その他の記事
今月のイラスト

今月のイラスト


新着記事

新着記事
『楽園の時間』satsuki

『楽園の時間』satsuki

『いまふれている、その肌の熱』林将平

『いまふれている、その肌の熱』林将平

『バナナジュース』satsuki

『バナナジュース』satsuki

『日記/ 5 / 2025』武信果奈

『日記/ 5 / 2025』武信果奈

『プロセス』Studio-Takeuma(タケウマ)

『プロセス』Studio-Takeuma(タケウマ)

『オマモリをアツメルとき』武信果奈

『オマモリをアツメルとき』武信果奈

TOP トキメキポスト 『模様の年輪』Syamauchi