menu instagram Hatsudo
close
発動HUNT

消去法で選んだ陸上が大きな夢に。世界一を目指してタイムを縮める瞬間

モデル

name:DANNIELLE『ダニエル』

occupation:陸上選手

instagram:@danimaru100_200

 

着用

tops:オリジナルT-shirt

shoes:adidas

INDEX

Q1.トキメキが発動していることは?

陸上です。今は100mと200mを中心に挑戦しています。

Q2.陸上を始めたきっかけは?

小学生のとき、学校で選択式のクラブ活動があり、陸上か音楽かを選ばなければならなくて。音楽はできないし、消去法で陸上を選んだのが最初です。当時は走るのがめちゃくちゃ苦手でした。インドアでゲームしてコーラ飲んで…今では考えられないぐらい不摂生な生活をしていましたね。クラブ活動をしていると、不健康な体がみるみる痩せていって。体が軽くなると足が速くなり、シンプルに「足が速いっていいな」と思ったんです。6年生の頃には、リレーの選手に選ばれるまでになり、徐々に陸上に魅力を感じるようになりました。

でも、まだ自主的に打ち込む姿勢にはなっていなかったので、中学の部活でもまた消去法で陸上を選びました。そこで恩師と出会い、色んなことを教えてもらって、結果陸上をグッと好きになったことが人生の大きなきっかけになったと思います。

高校では陸上部の顧問の先生とぶつかり、2年生で部活を辞めてしまいました。1人で練習は続けたのですが、部活に入っていないと大会に出れないという事実にモチベーションが下がってしまって。結局高校3年生で陸上を辞めて高卒で就職し、2年ほど社会人生活を送りました。

でも、その時間がすごく虚しいものに思えてしまって。陸上を取ったら、自分には何もないんだなと痛感したんです。社会人2年目で、「やっぱり陸上をやりたい」と少しずつ思うようになりました。本格的に陸上を始めるとなると、今の勤務形態だと難しいなと思い、仕事を辞めて社会人チームに入り、今も練習を続けています。

Q3.陸上のトキメキポイントは?

自己ベストが出た瞬間に1番トキメキます。

陸上は基本的には孤独なスポーツで、良くも悪くも、結果が数字で分かる残酷な部分もあります。タイムが中々出ないときはすごく苦しいし、もどかしいです。ずっと練習して、やっと0.01秒タイムが縮むかどうかという世界だからこそ、良いタイムが出ると嬉しいです!

他に、競技で勝ったときにはときめいていますね。勝ち負けがあるものだと、やっぱり勝ちたいので(笑)。今年の5月にフィリピン開催の国際大会に出場したのですが、陸上ってすごく良いスポーツだなと改めて感じました。

 

 

Q4.これからやってみたいことは?

100mか200mで世界1位になりたいです。まだレベルが全然伴ってないんですけど……それだけを目指して今やっています。陸上自体にも、いろんな方に興味を持ってもらいたいです!

SHARE

instagram

PROFILE

HATSUDO編集部 by ヤマハ発動機

“トキメキ”発動中

HATSUDO編集部 by ヤマハ発動機

わたしたちを素敵な未来へ導く"トキメキの発動"にフォーカスし、その原動力を探求、発信しています。


新着記事

新着記事
知らない土地を知ること。都市ごとに違う建築の表情と時間のリズム

知らない土地を知ること。都市ごとに違う建築の表情と時間のリズム

「美味しい」だけは不思議と聞こえる。“医食同源”の台所

「美味しい」だけは不思議と聞こえる。“医食同源”の台所

美味しいは楽しい。だから、知らない味に出会いたくなる

美味しいは楽しい。だから、知らない味に出会いたくなる

食が心と体を元気にする。旬を仕入れ、トキメキを仕込む

食が心と体を元気にする。旬を仕入れ、トキメキを仕込む

カレーがつなぐ縁。スパイスと冒険に導かれて

カレーがつなぐ縁。スパイスと冒険に導かれて

アクティブな趣味と理髪店の原点。「アメリカンカルチャーとDIY精神」

アクティブな趣味と理髪店の原点。「アメリカンカルチャーとDIY精神」

TOP 発動HUNT 消去法で選んだ陸上が大きな夢に。世界一を目指してタイムを縮める瞬間